飲食業に限らず、職人仕事はこだわり始めたらきりがない。
費用もかけ始めたら、どこまでも高価な材料を使い高価な商品を作ろうと、キリがない。もちろん、全て職人さんの技術があってのことだが、、。
費用や色々な制約のもと、妥協点を見つけてどこかに落ち着かせようと仕事をすることも多々あると思うし、僕にも経験がある。
ただ、妥協しないポイントを1つか2つに絞り徹底的にそこを追求した方が大抵いいものが出来ると思う。
妥協点を見つけるよりも、妥協できないところを徹底的にこだわる。
そこの部分が誰にも真似できないレベルまで突き抜けると、他は大抵どうにかなる。もちろん、他はどうでもいいという訳ではないよ。
先ずは、1つに絞って徹底的にこだわること。
それが1番大事だなと思う。
鰻屋さんだと、徹底的に焼き立ての鰻の提供にこだわること。
焼き置きしたり、ご飯を炊き溜めしたり一切しない。
とにかく出来立てにこだわる。
スタッフともその美味しさを共有する。
誰でも出来ることを、誰よりも徹底的にやる。きっと、本当にそれが大切なんだと思う。