先ずは席を埋めよう

数字ばかり追う先に本当にお客様の笑顔があるかと言うと、多分答えはNoだと思う。

自分が本当にその金額を払って食べたいか、満足できるか、喜んで払うのか、その基準はやっぱり大切だと思う。原価率や他の数字ばかり見ていると、大切な部分を見落としてしまう。

特に、子供ができてからは余計にそれを考えるようになった。子供にかかるお金がある分、自分に使えるお金が減るのだから、当然かもしれない。

たまにの外食やハレの日のお出かけに、せっかくならいい気分で1日を終えたいのは皆同じだと思う。

満足できる商品。そんな目線でメニューを組み立てると、今まで見えなかったことが良く見える。もちろん数字は大切だし過度な値下げは必要ない。むしろ、必要なのは値上げたとも思っている。ただし、満足感だけは忘れないように。この業界にきた原点を忘れないように。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *